プログラム製作日記

世の中にないプログラムをつくれたらよいなと思いながらプログラムをしていくブログです

2021-01-01から1年間の記事一覧

Visual StudioでPython (マルチプロセス04-共有メモリ02)

今回はマルチプロセスで、プロセス間でデータの共有をためしてみました。 今回も共有メモリに関してです。 前回の記事はこちら tut2020aaa.hatenablog.jp 今回はファイルを利用した共有メモリのデータのやり取り方法になります。実在するファイルを利用する…

Visual StudioでPython (マルチプロセス03-共有メモリ01)

今回はマルチプロセスで、プロセス間でデータの共有をためしてみました。 今回利用するのは共有メモリです。 以下のサイトに掲載されているコードを動かしてみました。 runebook.dev →上記のサイトの”共有メモリ”のパラグラフのコードはコピペして実行で問題…

Visual StudioでPython (マルチプロセス02)

今回はマルチプロセスで、プロセス間でデータの共有をためしてみました。 以下のページに乗っているコードを実行しました。 qiita.com 試したのは2個目のコードで、空の辞書を関数の一つ目の引数として渡す処理が追加されているほうです。 上記のページに載…

Visual StudioでPython (マルチプロセス01)

今回はマルチプロセスを試してみました。 最終目標はプロセス間通信の達成です。 それができれば、ユーザーインターフェースはC#, アルゴリズムはPythonという使い方ができます。 まずは以下を参考にテストコードを実行してみました。 docs.python.org この…

ARMマイコンプログラミング(2020年 STM32ディスカバリ事始め スタートアップスクリプトエラー個所)

ARM

下のほうにTrueStduioのインストールからプログラム作成、ビルドしたプログラムを書き込むところまでをまとめた記事のリンクを張り付けてあるので参照ください。 True StudioでSTM32ディスカバリ用のコードを作成し、ビルドして書き込むと、以下のエラーがで…

ARMマイコンプログラミング(2020年 今さらSTM32ディスカバリ事始め)

ARM

ARMマイコンを使った電子工作をしたくなったので、大分昔に買ったSTM32ディスカバリの本と基板を引っ張り出して、2020年に手軽に手に入る環境で動かしてみたので、その記録をまとめました。当時買ったのが以下の本とマイコンです。 // リンク // リンク 登録…

Visual StudioでPython (Formを最短のコードで立ち上げられるのはPythonのどのライブラリか? まとめ)

全4回で、PythonのGUIライブラリであるTinker, Kivy, PyQt, wxPythonによるFormの立ち上げを試してみました。 結果は以下の通りでした(2021/01/03 現在)。 ライブラリ 必要行数 Tkinter 3 Kivy 2 PyQt 11 wxPython 5 ライブラリそれぞれに考え方の違いがある…

Visual StudioでPython (Formを最短のコードで立ち上げられるのはPythonのどのライブラリか? ④)

今回、PythonのGUIライブラリをVisual Studioで試してみました。 最短のコードでFormを立ち上げられるのは果たしてどのライブラリになるのか。 以下で紹介されているライブラリとコードを参照しました。 techplay.jp 今回はwxPythonを試してみます。以下のペ…

Visual StudioでPython (Formを最短のコードで立ち上げられるのはPythonのどのライブラリか? ③)

今回、PythonのGUIライブラリをVisual Studioで試してみました。 最短のコードでFormを立ち上げられるのは果たしてどのライブラリになるのか。 以下で紹介されているライブラリとコードを参照しました。 techplay.jp 今回はPyQtを試してみます。以下のページ…

Visual StudioでPython (Formを最短のコードで立ち上げられるのはPythonのどのライブラリか? ②)

今回、PythonのGUIライブラリをVisual Studioで試してみました。 最短のコードでFormを立ち上げられるのは果たしてどのライブラリになるのか。 以下で紹介されているライブラリとコードを参照しました。 techplay.jp 今回はKivyを試してみます。以下のページ…