プログラム製作日記

世の中にないプログラムをつくれたらよいなと思いながらプログラムをしていくブログです

マルチプロセス

Visual Studio 2022のインストール

久しぶりにVisual Studioを使ってコードを書く気になってきたので、2022をインストールしています(現在ダウンロード中)。 visualstudio.microsoft.com テストツール関係をいじっていくつもりでいます。 主に以下に書籍の内容を別のツールでできるか確かめて…

Visual Studioで使える言語のアクセス修飾子

今回はVisual Studioで使われる言語(Visual Basic .Net, C#)で使えるアクセス修飾子の参考リンクをまとめてみました。 >Visual Basic .Net smdn.jp >C# learn.microsoft.com 以上。 参照リンク 基本的な所ですが、 button1_ClickとClick eventとのつなげ方…

Visual StudioでPython (マルチプロセス05-共有ファイルによる異言語-PythonとC#-での作成プログラム間の通信)

マルチプロセスでのプロセス間でのデータの共有をためしてみました。 今回はPythonで作ったプログラムとC#で作ったプログラムを並列で動かし、共有ファイルを使ってデータのやり取りを試してみました。 PythonとC#の両方のコード資産を同時に使いたいときに…

Visual StudioでPython (マルチプロセス04-共有メモリ02)

今回はマルチプロセスで、プロセス間でデータの共有をためしてみました。 今回も共有メモリに関してです。 前回の記事はこちら tut2020aaa.hatenablog.jp 今回はファイルを利用した共有メモリのデータのやり取り方法になります。実在するファイルを利用する…

Visual StudioでPython (マルチプロセス03-共有メモリ01)

今回はマルチプロセスで、プロセス間でデータの共有をためしてみました。 今回利用するのは共有メモリです。 以下のサイトに掲載されているコードを動かしてみました。 runebook.dev →上記のサイトの”共有メモリ”のパラグラフのコードはコピペして実行で問題…

Visual StudioでPython (マルチプロセス02)

今回はマルチプロセスで、プロセス間でデータの共有をためしてみました。 以下のページに乗っているコードを実行しました。 qiita.com 試したのは2個目のコードで、空の辞書を関数の一つ目の引数として渡す処理が追加されているほうです。 上記のページに載…

Visual StudioでPython (マルチプロセス01)

今回はマルチプロセスを試してみました。 最終目標はプロセス間通信の達成です。 それができれば、ユーザーインターフェースはC#, アルゴリズムはPythonという使い方ができます。 まずは以下を参考にテストコードを実行してみました。 docs.python.org この…